Web設定でアップデートを確認しても、「このLinkStationは、最新のファームウェアが適用されています」とでていますが、BUFFALOのサポートにはVer.1.31 [2014.2.13]が公開されていたので、そちらをダウンロードして実行しました。
【情報】:BUFFALO LS400Xシリーズのダウンロードサービス
【情報】:BUFFALO LS400Xシリーズのダウンロードサービス
ダウンロードしたファイルを実行すると、デスクトップに解凍されるので、そこから実行します。
なぜかアップデート後の管理者用パスワードの入力が認識されなかったので、キャンセルして終了させました。アップデート前のパスワード入力は認識されました。
アップデートは終了しているので問題はないようです。Web管理画面のパスワード認証は正常で、Version 1.31-0.92となりました。
デスクトップに作られた[ls400-131]フォルダを開き、[update.html]を確認して[LSUpdater.exe]を実行する。
アップデートしたいLS410DXを選択して「ファームウェア更新」ボタンを押す。
管理者用パスワードを入力する。パスワードが初期状態ならば「password」これだとセキュリティが脆弱なので、アップデートが終わったら管理画面から変更するように。
ファームウェアのアップデートが終わるのを待つ。この間、電源や接続が切れるとファームウェアが壊れて使えなくなってしまうので要注意。
再び管理者用パスワードを入力する。筆者はここがどうしても成功しなかったため、キャンセルを押して終了させました。
Web管理画面でバージョンを確認。「1.31-0.92」に更新されていれば完了です。
【PR】Amazon:BUFFALO リンクステーション DTCP+対応 ネットワーク対応HDD 2TB LS410D0201X
【PR】Yahoo!shopping:Joshin web:バッファロー トランスコード搭載 DTCP+対応ハードディスク 2TB スマホでビデオ リンクステーション LS410D0201X
【PR】ツクモ:LS410D0201X (2TB) LinkStation
なぜかアップデート後の管理者用パスワードの入力が認識されなかったので、キャンセルして終了させました。アップデート前のパスワード入力は認識されました。
アップデートは終了しているので問題はないようです。Web管理画面のパスワード認証は正常で、Version 1.31-0.92となりました。
手順
デスクトップに作られた[ls400-131]フォルダを開き、[update.html]を確認して[LSUpdater.exe]を実行する。
アップデートしたいLS410DXを選択して「ファームウェア更新」ボタンを押す。
管理者用パスワードを入力する。パスワードが初期状態ならば「password」これだとセキュリティが脆弱なので、アップデートが終わったら管理画面から変更するように。
ファームウェアのアップデートが終わるのを待つ。この間、電源や接続が切れるとファームウェアが壊れて使えなくなってしまうので要注意。
再び管理者用パスワードを入力する。筆者はここがどうしても成功しなかったため、キャンセルを押して終了させました。
Web管理画面でバージョンを確認。「1.31-0.92」に更新されていれば完了です。
【PR】Amazon:BUFFALO リンクステーション DTCP+対応 ネットワーク対応HDD 2TB LS410D0201X
【PR】Yahoo!shopping:Joshin web:バッファロー トランスコード搭載 DTCP+対応ハードディスク 2TB スマホでビデオ リンクステーション LS410D0201X
【PR】ツクモ:LS410D0201X (2TB) LinkStation
コメント