らいっちのPC奮闘記

パソコン関連の購入と感想のレビューやトラブル記と解決レポートの個人ブログ。

カテゴリ: おしらせ

ブログデザインを変更して、カテゴリを整理しました。

階層型のカテゴリに対応したので、関連する記事に目を通しやすくなったと思います。
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

オールフリーソフト
Windows7以降で使えるフリーソフトを紹介しています
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

今までのブログデザインではコンテンツの横幅が狭かったので、新しいデザインに変えてみました。

タイトルの文字の大きさが小さいので、その辺はCSSを改変してみます。デザインがしばらく安定しないかもしれません。

【調整用】

H3 テスト


本文中の見出し

H4 テスト


本文中の小見出し
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

GeForce GT220Radeon HD5750の紹介ページができました。
今回、Windows7 64bitで同じ条件で測定し直したので、性能はそのまま比較可能です。
グラフは準備中。もうしばらくお待ちください。

購入したLeadtekのGeforce GT220は音がうるさいですが、MSIのRadeon HD5750は音が静かです。

GT220は9500GTと9600GTの間を埋める製品ですね。しかもDirect X10.1に対応しているのでWindows 7にも最適です。

HD5750はDirect X11対応!Heaven DemoではTessellationの素晴らしさが実感できます。
でも、HD5750では重いですね。さすがに、Direct X11の高画質にはHD5850以上が望ましいです。

HD5750はHD4850よりもカード長が短くなって消費電力も下がって、正当な後継ですね。

GeForce GT220の性能
Radeon HD5750の性能
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

Windows7のスタートメニューとタスクバーのカスタマイズ方法の記事をサイトに追加しました。

頻繁に使う部分だから、自分がよく使う項目を表示して使いやすくすることが重要です。

私はスタートメニューには、コントロールパネルのメニュー表示(初期はリンク表示)と管理ツールの表示を追加。これでシステム情報の表示が楽になります。
Windows7の情報

スリープ状態で、勝手に電源が入るのはマウスが原因かも知れません!マウスの電源管理でマウスからスタンバイからの起動ができないように設定を変えると、勝手にPCが起動してしまう問題が解決できます。
Windows7のインストール

Radeonのドライバが9.10公開されました。9.9インストールしたばかりなのに・・・と思った人たくさんいるはず!(笑)
Radeonドライバのダウンロードはこちら
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ブログネタ
PCパーツ情報 に参加中!
古いドライブもCrystalDiskMark2.2の1000MBで再測定し、グラフにまとめました。

使用中のドライブも、先頭に測定用の空きパーティションを確保してあるので、それを有効にして測定しています。

測定用のパーティションが確保されていないドライブは、Acronis DiskDirector Suite 10でパーティションをずらして、先頭に空きパーティションを作成しました。

500GB〜1.5TBのHDD性能比較、やっとまとめることができました。

測定ベンチマーク
・HDTune 2.54/2.55
・CrystalDiskMark 2.2 1000MB 5回
・PCMAR05/PCMARK VANTAGE
・消費電力ワットチェッカー+裸族のお立ち台

あ…、ベンチマークソフトのリンク乗せるの忘れてました。
後で追加しておきます。

測定ドライブ
・SAMSUNG HD103UJ
・WesternDigital Raptor WD1500ADFD
・WesternDigital Caviar SE16
・WesternDigital Caviar Green
・Seagate Barracuda 7200.11
・Seagate Barracuda 7200.12

SAKURA-PC HDD性能比較
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ブログネタ
自作PC に参加中!
本日の更新

ビデオカードの選び方

AGPでもGeForce7600GTが登場しました!

AGP対応のビデオカードは在庫残りがあるぐらいで、ほとんど選べる状態では無いですね。

そんな中、最新のビデオカードが発売!しかも、ELSAからはPCI-Explress版とスペックが同じ!多くの人が待ち望んでいたのではないでしょうか。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ブログネタ
トラブル解決方 に参加中!
PC講座に、

メールの送信ができない

ゲームで通信が遮断されてしまう

CPUの概要と選び方

Norton Ghost10.0 概要とバックアップ

Norton SystemWorks 2006の機能の概要と使い方

を追加しました。

SAKURA-PC PC講座
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ブログネタ
自作PC に参加中!
サイトに電源 Power supplyを追加しました。

電源トラブルは分かりにくく面倒なもの。夏場は特に暑さで壊れやすい季節です。初めから良い物を選びたいですね。

ショップブランドPCでは電源に安物が使われることが多いため特に気をつけましょう。

電源の交換はコネクタを全部外して交換して取り付けるだけなので、ケーブルの付け直しが面倒ですが簡単です。

取付可能な向きが正立か倒立か(上下の向き)にお気をつけください。ケースによっては取付可能向きがねじ穴などの位置によって固定されており、電源が想定する向きと反対に取り付けると故障率が高まります。CPU側から吸気するタイプの電源が主に倒立タイプになります。ファンが前または後から吸排気するタイプならどちら向きでも問題ありません。

PC講座
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ブログネタ
買いたくなる家電やパソコン に参加中!
ディスプレイの周期は長いので4ヶ月ぶりの更新である。アンケートでコネクタの図があると分かり易いとあったので、写真を撮って追加した。ついでに、輝度やコントラストの違いも分かりやすく写真を補正して追加した。

ディスプレイはデジタル化とワイド化がトレンドとなっている。ワイドの良さはワイド放送が見やすいというだけでなく、画面が横に広がるために小物を邪魔にならず使いやすい位置に配置できることである。

デスクトップ時計、ランチャー、メッセンジャーなど、メインウインドーに隠れてしまい不便に感じることが多いと思うが、ワイド液晶なら広がった場所に配置すれば邪魔になりにくい。

もちろん、エクセルやデータベースにも大きなメリットになる。

ディスプレイモニターの選び方
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ