らいっちのPC奮闘記

パソコン関連の購入と感想のレビューやトラブル記と解決レポートの個人ブログ。

カテゴリ:商品案内 > セール・お買い得

まだ3TBが最高容量だというのに、ツクモでもう1万円を切ってしまいましたか。

HDD業界大丈夫かな?
3.5インチはSeagateとWestern Digitalしかメーカー無くなってしまったけど。

【関連】まとめ:3TBのHDD WD30EZRXについて

【PR】ツクモ:3.5 SATA HDD 一覧
【PR】ドスパラ:2TB以上のHDD 一覧
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

有料ですがとても便利なストリーミング動画・音楽保存ソフトを発見。

ストリーミング保存ソフトではソースネクストの「驚速ストリーミングレコーダー 2」を所有していますが、これはほとんど正しく録画することはできませんでした。

理由は画面の一部のスナップショットを撮影してそれを動画に組み立てている録画方式だからです。

その方式では、録画は視聴しながら行う必要があり、録画中にウインドーを移動させたり操作を行うと正しく録画できません。録画しながらパラパラマンガのようにして動画を組み立てるのでエラーも起きやすい。再生しながら録画するアナログ方式なので当然画質も元のままよりも劣化します。

 

MPX5では、通信データから保存するので普通にダウンロードして再生する感覚に近くなります。

GyaoやYahoo動画、YouTubeやニコニコ動画、DMM.comやNHKオンデマンドも簡単保存。P2P TV ストリーミング、DRM、ライブ放送に対応しています。RTMPプロトコルやSAMSTREAMにも対応で、新しいタイプの動画配信でも保存できるようになりました。

MPX5では対応OSにWindows7も加わったのでこれからも安心して使えます。Windows Vista/XP/7/2000/NT4/Me/98SEに対応。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

Acronis True Image 11 Home 通常版が 5,985円 のところ、7月31日まで2,993円

バックアップをまだ用意していない人は買っておくべき!今システムドライブをバックアップすると、「あと」でPCの調子がおかしくなったときに、「今」のシステムに戻せます!データドライブであれば、「あと」で消してしまったファイル、壊れてしまったファイルを「今」のファイルで復元することができます。

ただし、TI11のアップデータは2008/11/21のビルド8219が最新であり、それ以降の新しいPCでは、CD起動や再起動が必要な動作にHDDなどのドライブが認識できない場合があります。

これはAcronisの起動システムがWindowsではなくLinuxを採用しているためです。Windowsではそのまま動作できる機器でも、Linuxでは対応したドライバが組み込まれるまでは新しい機器が使えない場合が多い。

Intelチップセットはともかく、AMDだと厳しいかもしれません。Acronis自身の修正などはなくても、最新の環境に対応できるアップデートは関係なく提供して欲しいところです。

Windows上でバックアップと復元をする場合は関係のないことですけどね。ただ、システムドライブの復元にはWindowsが動作している状態で復元するのは無理なので注意が必要です。

Intel ICH9RではAHCI動作のHDDも問題なく認識されています。

金額を気にしないのならば、まもなくTrueImage 12が登場。バックアップファイルの管理が便利になるらしい。

バックアップロケーションの自動ファイル整理が効率よくなっているならば買うしかないですね。TI11のロケーションはファイルの整理に無駄に時間がかかっています。新しいバックアップセットがある程度溜まったところで、古いセットを手動で削除した方が楽です。ただこの場合はHDDの容量が圧迫されしまうのが難点。

【PR】Vectorダウンロード販売:Acronis True Image 11
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ブログネタ
自作PC に参加中!
Intel Core2 Quad Q9300が登場したことで、1ランク下がってしまうQ6600は大きく値下がりしましたね。

E8200よりも2千円高く26000円台。これはお買い得としか言いようがない。

SSE4対応アプリはまだほとんど無いし、Q9300よりもL2キャッシュが多いしで、実際のところQ9300と微々たるものしか性能が変わらないのです。

E8000シリーズはコアクロックが大きいので単純な比較はできませんが、マルチタスク対応なら大きな差があり、Q6600の方が高性能です。

マルチタスクに対応していない設計の古いアプリで性能が必要なら、1万円高くなりますがE8500がおすすめです。ただ、E8200/8400/8500はかなりの品薄状態です。

E8200だとコアクロックがあまり変わらないのでQ6600の方が快適でしょうね。Vistaで使うなら断然Quadコアが便利ですし。

ツクモ Intel CPU 一覧icon
丸ごと取り替えるならお買い得なPC
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ブログネタ
買いたくなる家電やパソコン に参加中!
ツクモのショップブランドPC、eX.computerに、最新Intel Core2 Quad 9300に、メモリ4GB搭載したPCが、OSにWindows Vista HomePremiumを選択した場合、92,800円、オプションのビデオカードにGeForce 9600GTを選択しても安いです!

限定300台を4/19迄の販売。

Q9300搭載 限定PC
icon
通常のQuad CPU搭載モデルicon

Q9300は人気でかなりの品薄となっているPenrynタイプの新しいCPUです。

これまでのCore2 QuadシリーズよりもFSBが高くなり、SSE4拡張命令の追加により対応しているアプリケーションでは動画変換などがかなり高速化されます。それでいて、消費電力は少なくなっています!

クロックはQ6600よりも100MHz高速で、L2キャッシュは2MBへっています。性能はQ6600よりも高く、消費電力が少ない効率のよいCPUです。SSE4対応のアプリケーションでは大きな性能向上も期待できます。

Q6600とQ9300の詳しい比較はこちら
www.LLY.get.to(英文)
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ブログネタ
自作PC に参加中!
メモリーを選ぶ時に気にする表記は

・DDR3/DDR2/DDR
・PC8500/PC6400/PC5300
・DDR2-1066/DDR2-800/DDR2-667
・CL5/CL4

などがあります。

まず、DDR3/DDR2/DDRには互換性がないので、必ず使用できる種類を選ぶ必要があります。間違えると接続することができません。

PC8500/PC6400/PC5300等はメモリの性能を意味します。

DDR2-1066/DDR2-800/DDR2-667は、メモリの種類と性能(動作クロック)を意味します。PC8500はDDR2とDDR3が存在するので、こちらの表記で判断するのが良いです。

この性能は、CPUと深く関わりがあり、CPUとマザーボードのFSBにより必要な性能が決まります。マザーボードがDDR2対応の場合、FSBが1333ならばDDR2-667以上のデュアルでメモリを使います。FSBが1066ならばDDR2-DDR2-1066のシングルか、DDR2-533以上のデュアルが必要です。それよりも低い性能では動作することができません。

この場合、DDR2-800でもDDR2-533として動作することになります。性能的な違いはありませんが、高いクロックで動作できるメモリなのでエラーが起きにくく安定性にメリットがあります。

シングルとはメモリが1枚で動作し、デュアルでは2枚のメモリにアクセスを分散させることで2倍のクロック性能として動作します。

CLは応答の待ち時間で、短いほど高速になります。しかし、FSBのランクアップよりも性能向上はとても小さいです。

例えば、FSB1066でDDR2-533 CL4のデュアルより、FSB1333でDDR2-667 CL5のデュアルの方が性能が高くなります。FSBが同じ場合はCLが小さいほど性能が高くなります。

また、CLは4とだけ表記される場合と、もっと細かく4-4-4-12などと表されることがあります。数字一つだけの場合は先頭の一文字を表しています。どの数字も小さいほど高速です。細かく見ると性能の違いは実際には体感できないほど微々たるものになるので気にする必要はないでしょう。先頭の一文字で判断して良いと思います。

気になるメモリ

ツクモ 2枚組メモリ特集icon
Corsairの大型ヒートシンクモデル
サイドフロー型のCPUクーラーなら十二分に冷却できそうです。
オーバークロック向き?
CL4タイプは電圧が2.1Vと標準よりも高くなります。

トランセンドオンライン
CF叩きゲームでクーポンキャンペーン中。
15%割引は多くの人が可能だと思われます。20%割引はかなりきついです。PC性能などに依存するのかもしれませんね。私の環境では全部ヒットしても足りないかもしれません。

aXeRam DDR2-1066 CL5の1GB2枚組がなんと21,800円!
6層PCB、100%テスト実地、永久保証、電圧2.1V。

aXeRam DDR2-800 CL4の1GB2枚組が14,900円!
6層PCB、100%テスト実地、永久保証、電圧1.8V。
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ブログネタ
パソコン・家電特価情報 に参加中!
ツクモインターネットショップ限定に、格安の69,800円の「 eX.computer AeroStreamネットショップ限定モデル」が登場。

台数限定のため売り切れ御免。

消費電力が低く効率の良いAMD CPUモデルと、人気のIntel Core2Duoモデルがあります。

AMDモデル

CPU:Athlon 64 X2 3800+(SocketAM2)
メモリ:PC5300 1024MB(1GB) DDR2-SDRAM
ビデオカード:nVIDIA GeForce8500GT
チップセット: MSI製 K9AGM2-F(AMD 690V)
HDD:160GB(S-ATAII 7200rpm)
DVDドライブ:PLEXTOR製 スーパーマルチDVD±RWドライブ (DL対応)
OS:Windows Vista Home Premium (32bit版)
  または、Windows XP Home Edition SP2
価格:69,800円

これは数年前からしたら高性能PCです。PentiumDよりも性能効率の良いCPUに、Windows Vistaも快適なDirectX10対応のビデオカード。1GBのメモリを搭載。

Windows Vista Home Premiumが問題なく動作する性能です。3Dゲームなどリアルタイムで負荷の高い使い方をしないのなら、古いPCから取り替えるのに最適です。

現在の高性能CPUと比べると時間はかかるものの、動画エンコードも数年前と比べると格段に速く処理することができます。

CPUは消費電力が少ないエコロジーなEEタイプ。

ビデオカードはWindows Vistaでの一般的な利用に最適なGeForce 8500GT。3Dゲームや次世代DVD(ドライブ別売り)などのハイビジョン映像に最適な8600GTS(HDCP対応)には+15000円で変更注文ができます。

片面2層式(約8GB)に書き込みができる高性能で品質の高いプレクスター製のDVD±R DL対応の光学ドライブが標準搭載でお買い得。

Intelモデル

Intelの高性能CPU Core 2 Duoは1万円高い79,800円で登場!

CPU:Core 2 Duo プロセッサー E6320 (LGA775)
メモリ:PC5300 1024MB(1GB) DDR2-SDRAM
ビデオカード:nVIDIA GeForce8500GT
チップセット:インテル製 DG965SSCK(Intel G965 Express)
HDD:160GB(S-ATAII 7200rpm)
DVDドライブ:PLEXTOR製 スーパーマルチDVD±RWドライブ (DL対応)
OS:Windows Vista Home Premium (32bit版)
  または、Windows XP Home Edition SP2
価格:79,800円

4MBのキャッシュを搭載したCore 2 Duo E6320を搭載しているのが特徴です。Athlon 64 X2 3800+よりも1.1〜1.4倍程度高い性能です。

+1万円差であるならとってもお買い得だと思います。

どちらも、一般的利用に於いては極端な性能不足を感じることはなく使いやすいパソコンです。

性能不足を感じたときも、AeroStreamはパーツ交換が容易ですので、マザーボード(チップセット)が対応している上位のCPUに取り替えることもできます。もちろん、メモリの増設やビデオカードの交換はとても簡単です。

注文時に予算に応じてCPUなどを変更するカスタマイズが可能です。写真編集や管理などメモリを多く使う用途によっては初めから2GBのメモリを選択することをお勧めします。2GBあると増設なしで快適に使い続けることができます。

この構成でこの価格は私が見てもとってもお奨めできます。低価格というと品質の悪いパーツが使われてたり、ビデオカードが無かったり(チップセットに内蔵)することが多いので、これは珍しいと思います。

基本構成は低価格ですが、カスタマイズで選べる種類が多く、高性能PCに変身させて注文することもできるので使い方に応じた最適なPCを低価格で購入できます。

デュアルコアCPU、ビデオカード、1GBメモリ、OS 全部付いて ¥69,800!
Aero Stream ツクモネットショップ限定モデル 234x60

マウス、キーボードはオプション(本体とセットで選択可能)、モニターは別売り(本体とは別に注文)ですので新しく購入される方はご注意ください。

セットでの選択に存在しないキーボードやマウスも、人気のPC専門ショップなので必要な周辺機器等が同じお店ですべて揃えられます。
ツクモインターネットショップ
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ブログネタ
自作PC に参加中!
Core2Duo E6700に対抗する価格に Athlon64 X2 6000+がまもなく登場!

それに伴い、それ以下のAthlon64 X2が1ランク分価格が下にシフトしました。

Athlon64 X2 5600+は6万円から2万円安の4万円に!

価格急落のため、一気に購入者が増えて品不足になることも予想されます。次の大幅な値下げは当分起きないと思われるので、今が買い時ですね。

ツクモインターネットショップでは、
・Athlon64 X2 5600+ TDP89W 44,230円
・Athlon64 X2 4600+ TDP65W 25,800円

フェイスインターネットショップでは、
・Athlon64 X2 5600+ TDP89W 64,969円
・Athlon64 X2 4600+ TDP?W 24,979円

お店により、新価格がまだ反映されていないことがあるのでご注意ください。
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ブログネタ
パソコン・家電特価情報 に参加中!
PS3・Wii・Nintendo DS の抽選販売icon
2006年 12月 31日(日) 17:00 〜 2007年 1月 3日(水) 16:59

初売り!スペシャルセール 福袋icon
家電量販店の福袋と初売りセール
2006年 12月 31日(日) 17:00 〜 2007年 1月 5日(金) 16:59

AMD新春お年玉セールicon
AMD CPU を上位のCPUへ無償アップデート パソコン本体
2006年12月31日 〜 2007年1月15日

2007年新春セール
PCパーツの福袋や限定パソコン
2007年1月1日〜2007年1月8日

サンワダイレクト 2007ハッピー福袋
数量限定:デスクや椅子、USBメモリなどの福袋

1年間お世話になりました。来年も宜しくお願いします。
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ブログネタ
Windows全般 に参加中!
Windows VistaはWindows XPの次の時代のための新しいOSです。Windows XPは5年前の性能のPCで動作しますが、Windows Vistaでは新しいPCでもメモリの容量不足や描画機能の性能不足で十分にVistaを扱えないことがあります。

DSP版はパソコンに搭載して販売するためのOEMです。自作PC用に一般販売されています。特定のパーツとのセット購入が必須で、そのパーツと一緒に使うことがライセンス条件となります。また、サポート窓口がマイクロソフトではなく販売店になります。自作派の人にはインストールなどでサポートを受ける人はほとんどいないと思うので問題ありません。格安のFDDとのセット販売ではパッケージ通常版よりも価格が半値以下というのが大きな魅力です。もちろん、ライセンスのためにFDDは付け替えて使用しましょう。Windows Vista自体はパッケージ品と同じです。

Windows Vista Home Premiumは家庭用のWindows Vistaです。Windows XPではHome Center Editionの位置づけになります。マイクロソフトのマルチメディア機能はいらないと思う人が多いと思いますが、Home BasicではWindows Vistaの大きな機能も省かれてしまうので我慢するしかありません。

私は現在XP Professionalを使用しております。DSP版のHome Premiumを選んだ理由は、メインはしばらくXPを使うからです。Vistaの環境が整い次第XP ProをVista Ultimateにアップグレードする予定です。たぶん、XPから完全に移行できるようになるには半年以上先になるでしょう。それまでの間、Home Plemiumを併用します。

そして、この時期に予約をした理由は、ツクモでは先着でRaedyBoost対応USB1GBメモリが予約特典になります!送料も無料です!確実に買う物でしたら、予約特典があった方が断然良いですよね。

DSP版(OEM)予約受付中
ツクモ: Windows Vista DSP版 & パッケージ版icon
Windows Vista OEM版

DSP版以外はこちらもご検討ください
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ