らいっちのPC奮闘記

パソコン関連の購入と感想のレビューやトラブル記と解決レポートの個人ブログ。

カテゴリ: トラブルと解決方法

CORSAIR K95 RGB PLATINUMチャタリングが酷くなったので、接点復活剤を使って直してみました。

CORSAIR K95 RGB PLATINUMはキースイッチにCherry MX Silverが使われています。Cherry MXには他に茶軸や赤軸など主にゲーミングモデルとしていろんなメーカーで採用されているキースイッチです。

Cherry MX Silverはスイッチの押す部分がシルバー色になっています。とても軽くて強く押さなければ指が痛くないキースイッチなのですが、軽いことでチャタリングが悪化すると酷い状態になりました。1回押しただけで数回の連打状態です。

そこで、接点の接触をよくするために接点復活剤を塗り込みました。 Cherry MXキースイッチは手前側に金属の接点があります。

使ったのはソフト99の「チョット塗りエイド 接点復活剤 HP-95」です。低臭で筆付きのキャップになっています。

hp95-01

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

HDDに不良セクタが少し発生しているだけなら回復することがあります。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

WD Red WD40EFRXが保証期間中に故障したのでWestern DigitalのRMAの保証で交換しました。

RMA_WD40EFRX_013

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

故障したHDD3台を取り換えました。

HDD_1704_001

WD40EFRX-68WT0N0
Western Digitalの4TBのHDD WD Red。RMA申し込み。WD Blueの3TBに交換しました。

WD20EARS-00S8B1
Western Digitalの2TBのHDD WD Green。廃棄。WD Blueの3TBに交換しました。

ST3000DM001-1CH166
Seagateの3TBのHDD Barracuda7200.14。廃棄。WD Blackの4TBに交換しました。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

データソリューションセンターのAI完全自動ドライブ復旧システム FromHDDtoSSDを使うことでSSDとHDDのディスクを診断することができます。

ライセンスを購入すると高度なデータの復旧やバックアップを行えます。

ここでは無料のインストール版によるHDDの故障診断の簡単な使い方を紹介します。

・【情報】データソリューションセンター

FromHDDtoSSD_1704_001

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

簡易水冷のCPUクーラー、CoolerMaster(クーラーマスター)のNepton 120XLが、PCの電源を切るとポンプが動かなくなる症状が起きるようになったので、クーラーマスターの新製品であるMasterLiquid Pro 120を購入しました。

購入したMasterLiquid Pro 120は旧バージョンのチューブでした。
旧バージョンは2017年7月31日まで無償交換の対象です!

詳しくは
(お詫び)MasterLiquid Pro 120/240のチューブ仕様について

MasterLiquidPro120_003
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

Windows10イベントビューアを確認したら「インストールの失敗: エラー 0x80073D02 で次の更新プログラムのインストールに失敗しました: Microsoft Sticky Notes。」とあったので調べて修復してみました。

Win10_Trouble_161210_001
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

オムロン UPS BN75Sバッテリー交換を行いました。
自動車のバッテリー交換よりも簡単です。

BNシリーズはUPSを使用中でも商用電源(コンセントからの電力)での動作であれば接続機器の電源を切らずにバッテリー交換ができます。

BN50S/BN75Sは旧モデル、BN50T/BN75Tは新モデルでバッテリーも新しいタイプに変わってます。

BN75S1608001
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

Windows10 Anniversary Updateを適用して、困ったけど解決できたことを書いておきます。

トラブルとしてまず問題に当たったのが、
付箋が無くなったのと、スリープからの復帰でパスワードが必要になってしまったことです。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

フレッツ光の装置取り外し工事が終わりました。

光コンセントがなく光ファイバーが直接ONUに接続されているタイプのため、業者の人が線を途中で切って光コンセントを設置していきました。

これで、NUROからフレッツ光には簡単に戻せるわけです。戻す予定はないですけどね。

フレッツ光の配線が邪魔な場合、配線の撤去工事は別料金が掛かります。

フレッツ光で使っていたONU
Flets16002
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ