購入したBluetooth オーディオレシーバーは ELECOMのLBT-AVWAR700。
Bluetoothで接続した音声をステレオミニまたは光デジタルでBluetoothに対応していない普通のPCスピーカーなどに出力できるオーディオ機器です。
BOSE Companion2 Series IIIは2系統入力に対応しているので、1系統をPC接続に、2系統をBluetooth接続にしました。
【関連】:スピーカーをBOSE Companion2-3に取り替えた
ステレオミニをRCAピンプラグで接続できる変換ケーブルも付属しています。
Bluetoothで接続した音声をステレオミニまたは光デジタルでBluetoothに対応していない普通のPCスピーカーなどに出力できるオーディオ機器です。
BOSE Companion2 Series IIIは2系統入力に対応しているので、1系統をPC接続に、2系統をBluetooth接続にしました。
【関連】:スピーカーをBOSE Companion2-3に取り替えた
ステレオミニをRCAピンプラグで接続できる変換ケーブルも付属しています。
裏面に滑り止めが付いているので、上部が斜めになっているBOSE Companion2 Series IIIの上に乗せることもできました。
LBT-AVWAR700の白色LEDの点滅が目障りなので目立たない場所に置きました。
LBT-AVWAR700の接続待機中は白色LEDが点滅、接続中は点灯になります。
カードリーダーのように目立たない針のような点灯で十分なのですが、点灯部が大きいと点滅はチカチカとかなり目障りです。
電源はUSB給電に対応。常時給電のUSBポートでないとPCを終了したときにUSBがストップして動作しなくなるので、ACアダプタ接続が無難です。コンセントからUSB電源出力ができるアダプタが付属しています。
設置場所は電波を遮断しない場所ならどこでも大丈夫でした。部屋の端に置いて部屋からでてもある程度は接続を維持してました。同じ室内ならばモニターの後ろに置くとか少しぐらいの遮断物は大丈夫でした。
音がおかしい、通信が不安定、となる原因は端末の負荷が高すぎてBluetoothの接続自体に問題が生じる場合でした。
スマートフォンで負荷の高いゲームのサウンドをBluetoothで出力する場合、スマートフォンの処理能力が足りずに音が遅延したり接続が切れることがあります。これはオーディオレシーバーの不具合ではなく、スマートフォンの性能不足が原因です。とくに何らかのプロセスが暴走してCPUに負荷をかけてる場合にゲームを起動すると起こりやすいです。SHL22の場合、再起動して正常な状態に復帰すれば問題が起きませんでした。
LBT-AVWAR700はペアリングは複数端末の登録が可能ですが、接続は1つの機器のみです。同時に複数の機器からの音声を入力することはできません。
音質は全く不満なし。Android系端末に多い高音質で低遅延のaptXにも対応しています。apple系のAACサウンドにも対応しています。それ以外ではBluetoothオーディオ標準のSBCサウンドとなります。SBCでも特に不満はなかったです。これらはBluetooth通信でのサウンド方式(コーデック)で、再生するMP3やAACなどの音楽ファイル形式とは関係ありません。SBCやaptXでもAACファイルの再生は可能です。
接続はSONY ウォークマンのNW-A867、スマートフォンはau SHARP SHL22、タブレットはASUS ME-181で試しました。
いろいろ試してるうちにペアリングがおかしくなって解決できたので、その時の解決方法も書いておきます。
ペアリングはできているのに接続ができない場合、接続ができない端末のペアリングを解除し、LBT-AVWAR700の電源を外してしばらく待ちます。接続中の他の端末のBluetooth接続を無効にします。電源を差し込んで問題のあった端末のペアリングをやり直します。上手くいかない場合は、検索とPINコードによるペアリングと、NFCによるタッチ操作でのペアリング(端末が対応している場合)の両方を試してみます。
NFCによるペアリングって意外と不便ですね。NFCを使わない方法はPINコードの入力が必要ですが離れたままで簡単に登録できます。NFCだとLBT-AVWAR700の上に置いて端末の操作も必要です。
ELECOMのオーディオレシーバーは現在3種類発売されています。
LBT-AVWAR500は光デジタル出力とaptXに非対応(AACには対応)ですが、省電力なBluetooth4.0対応。
LDT-AVWAR800はBluetoothではなくWi-Fiオーディオに対応しています。こちらは音声をそのまま外部出力にできるのではなく、専用アプリで再生する必要があるようです。
【PR】Amazon:ELECOM エレコム iPhone6 iPhone6 Plus 対応 Bluetooth オーディオレシーバーBOX NFCペアリング機能搭載 高音質コーデックAAC/aptX対応 光デジタル出力搭載 LBT-AVWAR700
【PR】楽天市場:Joshin web 家電とPCの大型専門店:【エレコム Bluetooth3.0対応オーディオレシーバー [LBTAVWAR700]
【PR】楽天市場:エレコムダイレクトショップ:スマホで聞いている音楽を自宅のオーディオで楽しめます。【送料無料】Bluetoothオーディオレシ...
LBT-AVWAR700のパッケージ
LBT-AVWAR700の詳細
・ELECOM BluetoothオーディオレシーバーBOX (LBT-AVWAR700)
LBT-AVWAR700の白色LEDの点滅が目障りなので目立たない場所に置きました。
LBT-AVWAR700の接続待機中は白色LEDが点滅、接続中は点灯になります。
カードリーダーのように目立たない針のような点灯で十分なのですが、点灯部が大きいと点滅はチカチカとかなり目障りです。
電源はUSB給電に対応。常時給電のUSBポートでないとPCを終了したときにUSBがストップして動作しなくなるので、ACアダプタ接続が無難です。コンセントからUSB電源出力ができるアダプタが付属しています。
設置場所は電波を遮断しない場所ならどこでも大丈夫でした。部屋の端に置いて部屋からでてもある程度は接続を維持してました。同じ室内ならばモニターの後ろに置くとか少しぐらいの遮断物は大丈夫でした。
音がおかしい、通信が不安定、となる原因は端末の負荷が高すぎてBluetoothの接続自体に問題が生じる場合でした。
スマートフォンで負荷の高いゲームのサウンドをBluetoothで出力する場合、スマートフォンの処理能力が足りずに音が遅延したり接続が切れることがあります。これはオーディオレシーバーの不具合ではなく、スマートフォンの性能不足が原因です。とくに何らかのプロセスが暴走してCPUに負荷をかけてる場合にゲームを起動すると起こりやすいです。SHL22の場合、再起動して正常な状態に復帰すれば問題が起きませんでした。
LBT-AVWAR700はペアリングは複数端末の登録が可能ですが、接続は1つの機器のみです。同時に複数の機器からの音声を入力することはできません。
音質は全く不満なし。Android系端末に多い高音質で低遅延のaptXにも対応しています。apple系のAACサウンドにも対応しています。それ以外ではBluetoothオーディオ標準のSBCサウンドとなります。SBCでも特に不満はなかったです。これらはBluetooth通信でのサウンド方式(コーデック)で、再生するMP3やAACなどの音楽ファイル形式とは関係ありません。SBCやaptXでもAACファイルの再生は可能です。
接続はSONY ウォークマンのNW-A867、スマートフォンはau SHARP SHL22、タブレットはASUS ME-181で試しました。
いろいろ試してるうちにペアリングがおかしくなって解決できたので、その時の解決方法も書いておきます。
ペアリングはできているのに接続ができない場合、接続ができない端末のペアリングを解除し、LBT-AVWAR700の電源を外してしばらく待ちます。接続中の他の端末のBluetooth接続を無効にします。電源を差し込んで問題のあった端末のペアリングをやり直します。上手くいかない場合は、検索とPINコードによるペアリングと、NFCによるタッチ操作でのペアリング(端末が対応している場合)の両方を試してみます。
NFCによるペアリングって意外と不便ですね。NFCを使わない方法はPINコードの入力が必要ですが離れたままで簡単に登録できます。NFCだとLBT-AVWAR700の上に置いて端末の操作も必要です。
ELECOMのオーディオレシーバーは現在3種類発売されています。
LBT-AVWAR500は光デジタル出力とaptXに非対応(AACには対応)ですが、省電力なBluetooth4.0対応。
LDT-AVWAR800はBluetoothではなくWi-Fiオーディオに対応しています。こちらは音声をそのまま外部出力にできるのではなく、専用アプリで再生する必要があるようです。
【PR】Amazon:ELECOM エレコム iPhone6 iPhone6 Plus 対応 Bluetooth オーディオレシーバーBOX NFCペアリング機能搭載 高音質コーデックAAC/aptX対応 光デジタル出力搭載 LBT-AVWAR700
【PR】楽天市場:Joshin web 家電とPCの大型専門店:【エレコム Bluetooth3.0対応オーディオレシーバー [LBTAVWAR700]
【PR】楽天市場:エレコムダイレクトショップ:スマホで聞いている音楽を自宅のオーディオで楽しめます。【送料無料】Bluetoothオーディオレシ...
LBT-AVWAR700のパッケージ
LBT-AVWAR700の詳細
・ELECOM BluetoothオーディオレシーバーBOX (LBT-AVWAR700)
コメント