Skype(スカイプ)ではWindowsのサウンドの音量とは別に、Skypeでのマイクとスピーカーを個別に調整することができます。

Skypeで使うヘッドセットなどは、Windows全体とは別の設定にすることで使いやすくなります。

ストアアプリ版にはスカイプ側の音量設定がありません。デバイス側の音量設定はアプリに依存せずに行えます。

Skypeのマイク設定


Skypeのメニューバーから、
ツール→設定→オーディオ設定

sound13121602

マイクのデバイスを選択する。
音量を調整する。

sound13121603
ここでは、Skypeのマイクと音声の再生はRecon3Dに接続したヘッドセットになります。呼び出し音はヘッドフォンではなく、PC内蔵サウンドの光端子接続のスピーカーを指定しています。

マイクの選択を間違えていると、相手に聞こえません。
音量は「マイク設定を自動調整」は無効にして、音量を指定します。
「マイク設定を自動調整」を有効にすると、小さな音が大きく、大きな音が小さく調整されます。マイクの声の大きさや雑音によって音量がコロコロ変わってしまうので注意が必要です。

マイクの音を自分でも聞こえるように設定する



タスクバー右下のタスクトレイにスピーカーのアイコンがあるのでそれを右クリックして、「録音デバイス」を開きます。

sound13121604

または、コントロールパネルのサウンドを起動して、録音タブを開きます。

sound13121605
ここでは、Skypeで指定したマイク(Recon3D)と異なるデバイスが既定になっていますが問題ありません。マイクを直接指定したSkype以外では既定のデバイスが使われます。マイクが1つしかない場合は、既定とSkypeの設定は同じになります。

使用するマイクを右クリックして「プロパティ」を表示します。

聴くタブを表示して、「このデバイスを聴く」を有効にします。

規定の再生デバイスとは別のサウンドデバイスに変更すると、Windowsのサウンドとは別のスピーカーやヘッドフォンでマイクの音が聞こえるようにもできます。

sound13121606
この場合、Recon3Dのマイクの音をRecon3Dのヘッドフォンで聞こえるようにしています。つまり、自分の声の音が自分で確認できます。ただし、相手に聞こえる音量はSkypeで設定した音量と相手のボリューム等で変わります。

相手に音が小さいと言われたら、まずはSkypeのマイクの音量を大きく設定します。マイクがずれていて声が拾えていない場合もありますので、マイクの位置も確認します。マイクをオフにしたままで相手に聞こえていないというのもあります。

マイクの音を再生しているヘッドフォンやスピーカーの音をマイクが拾ってしまうと、ハウリング(聞こえない周波数が増長されてキーンなど嫌な音が響く)やエコー(音声が二重になるなどループしてしまう)になってしまうので「このデバイスを聴く」を無効にします。

部屋の壁でエコーがかかってしまう場合は、特殊な処理で音を加工する必要があります。ノイズやエコーを減らすソフトや、そういった機能を持つサウンドデバイス(Recon3Dなど)を使う必要があります。そういった機能を使っても、大きな音の場合はどうしようもないです。

マイクの音量を調整する


Skypeなどアプリケーション共通で、Windowsのマイクの音は、
マイクのプロパティのレベルで、マイクの音量を調整することができます。

sound13121607

サウンドドライバのコントロールパネル(設定アプリ)がある場合も、そこでマイク等の音量を調整することができます。

Sound Blastar Recon3Dの場合、Crystal Voice機能で、マイクのボイスチェンジャー機能や、スマートボリューム(Skype設定でのマイクの自動調整機能のようなもの)、ノイズ低減、マイクのエコーのキャンセル機能を設定することができます。他にも、Sound Blastar Recon3DはイコライザでSkypeの音声を聞きやすく調整できるなど、ヘッドセットの接続に最適です。

sound13121608

【関連】ヘッドセット用にUSBサウンドのRecon3Dを買ってみた

マイクの感度が悪いと音量調整だけではどうにもなりません。高い音から低い音まで、クリアに声が伝わるようにするには、良いマイクを使う必要があります。

大きな音が出せないという場合は、感度の高いマイクを使います。ささやき声でもマイクが音をしっかりと拾えていれば、音量を上げることで調整ができます。小さな声でハッキリ伝えるには、発音能力も高める必要があります。腹話術ができる人ならば申し分ないでしょう。

スピーカー音量を調整する


Skypeのツール設定のオーディオ設定で、Skypeの相手の音声を再生するデバイスを選択します。

Windowsの規定のデバイスと別に選択すると、WindowsのサウンドとSkypeの音声を別のスピーカーやヘッドフォンで聴くことができます。

相手によって音が大きすぎたり小さすぎる場合は、「スピーカー設定を自動調整」を有効にします。音声が聞き取りにくい、自動調整が聴き疲れる、という場合は無効にして調整します。

ここの音量は一度設定すれば、頻繁に変えるものではなく、環境や気分の変化によって音量を変えたい場合はスピーカーやヘッドフォンのボリュームで調整します。

Windowsのサウンドと同時に出力する場合、アプリごとの音量調整機能を使います。

タスクバー右下のタスクトレイにスピーカーのアイコンがあるのでそれを右クリックして、「音量ミキサー」を開きます。

sound13121601
ここでアプリSkypeの音量のみを下げることができます。
Skypeの中の設定による音量と、WindowsのアプリとしてのSkypeの音量は別ですので注意が必要です。
WindowsアプリとしてのSkypeの音量は、Skypeの音声の再生に選択したデバイスではなく、規定のデバイスの音量になります。

Skypeの呼び出し音はSkypeの設定では音量を調整することができないので、呼び出し中の再生に既定のデバイスを選択している場合は、Windowsの音量ミキサーでSkypeの音量を下げることで、呼び出しの音も小さくすることができます。

【PR】Amazon:筆者のおすすめのヘッドセット メーカーは ゼンハイザー
【関連】評価の高いゲーミングヘッドセットPC360を買ってみた
人気ブログランキング←この記事を評価する場合はこちらをクリック
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック