シャープIS05を購入したのは発売直後(予約していたのですが311震災発生のため発売から数日後)でしたが、空き容量不足によるアプリのアップデート失敗や、メモリ不足によるフリーズが多発するようになったので最新のシャープ AQUOS Phone SERIE SHL22に機種変しました。

SHL22-001
AQUOS Phone SERIE SHL22は7月下旬の予定だったので、様子見て8月頃の予定でしたが、12日に発売になって、地元のauショップの夏祭りキャンペーンが始まり、auも16ヶ月以上の機種変では10500円引きキャンペーンが始まり、親の安心サポートのバッテリー交換のついでにauショップに行ったので、衝動機種変しちゃいました。

SHL22-002

IS05からの機種変ではサイズがやはり大きいですね。
IS05は小さすぎて文字入力が、違うところタップしてしまうことが多かったですが、SHL22ではその心配は少なくなりました。

キーボード表示を右寄りに調整すれば文字入力は片手でいけますね。
戻るキーの位置が、IS05と左右逆になったので、よく押し間違えます。
しかも、左遠く親指で押そうとすると、画面右側に手のひらが当たってしまい反応することがあります。

電源ボタンが真上ですが、画面が消えてもタッチパネル操作で表示できるので特に不便はありません。

IS05と比べるスペックだけでなく、使い勝手がすごく向上しています。
細かいところもこんなに使いやすく進化しているのは予想外でした。

気になるのはIS05の戻るキーとメニューキーがSHL22では左右逆になり、ストラップも上側ではなく下側になったことです。

auショップのキャンペーンのくじで保護ケースが当たりました。

SHL22-005

IS05見たく、イラスト付きの保護ケース買おうと思っていたのですが、まだほとんど発売されていませんし、とりあえず、卓上ホルダ対応の透明ケースにしました。

保護ケース付けたまま充電できるのでとてもよいです。透明ケースなので本体の青色もそのまま活きますし。

SHL22-003

保護ケース付けてもカメラ部は盛り上がるのですね。
保護ケース R03H005C もカメラ部が少し盛り上げっていてフラットではないです。

SHL22-004

【PR】Amazon:SHL22 関連オプション品

【PR】楽天市場:けーたい自慢2イラスト入りあります! SHL22ケース スマホカバー

人気ブログランキング←この記事を評価する場合はこちらをクリック
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック