アイオーデータのデジタル3波対応TVチューナーGV-MVP/VSを購入しました。

GV-MVP/VS

B-CASカードが邪魔です。せめてSDカードぐらいの大きさで十分だろと思う。カードを内部に接続することで、シンプルなのは良いですね。カード差し込み後の長さはアナログのGV-MVP/GX2と同じです。

PC構成
・ASUSTeK P5K-E(黒いスロットx16-2に接続)
・Windows Vista Home Premium SP2 32bit
・ドライバ+ソフトウェアVer3.01
・DVD書き出しはCPRM対応のPanasonic DVD-RAM 2-3倍速

予約録画
 正常
 録画終了後のスタンバイへの移行も正常
 スタンバイ状態からの予約録画はまだなし

DVDに編集して書き出し
 フォルダは作成されたものの動画ファイルが作成されず。
 コピー可能回数は1回分減りました。
 エラーの表示はなし。

DVDに書き出し
 正常
 書き出したディスクは720x480の解像度でCPRM保護付きDVD-VRとなる。
 ごにょごにょ可能。

プレーヤーでの地デジ表示
 電波状態が悪いと表示されてどのchも何も映らないことが1回発生。電波状態は22~31dBで実際には問題の無い範囲。
 それ以降、再起動するまでエラーで起動できず。

GV-MVP/GX2との併用
 正常
 アナログはこれまでのmagicTV5を使います。
 アナログとデジタルの同時表示対応。
 デジタルのGV-MVP/VSは約2.5秒シーンが遅れます。
 フルスクリーン表示でなくても、電波状態の良いアナログと比べてもデジタルは断然クッキリと見やすいです。

 mAgic Digitalでは、チャンネルボタンや情報を隠した画面表示のみにできるので使いやすい。音量は設定でマウスホール、ch切り替えはShift+マウスホイールに設定しました。こうすると画面のみの表示でも操作することができます。

 

調べてみると他の人にも地デジ関係のトラブルが多いようですね。不安定なのはアップデート待ちといったところでしょうか。

BS/CSデジタルはアンテナがないので今のところ地デジのみです。

DVDへのH264ハイビジョン書き出し対応にならないかなぁ。あとで見たい番組はBDに全部書き出すなんて無茶すぎる。まずはBDドライブ買わないと。アニメの場合はBru-rayビデオを購入するのが一番か。

【PR】ioPLAZA:GV-MVP/VSicon
【PR】Amazon:I-O DATA 地上・BS・110度CSデジタル対応TVキャプチャボード PCI Expressモデル GV-MVP/VS

【PR】Amazon:ハイビジョンもブルーレイもまるわかり! 地デジ乗り換えガイド (インプレスムック)
【PR】Amazon:どんなハイビジョン動画もコピーして高画質で楽しむ本 (アスペクトムック)
人気ブログランキング←この記事を評価する場合はこちらをクリック
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック